ブログを始めたとき、本について書くのは思いつかなかった

「本が好き」と言うと、半歩引かれる気がするのはなんでだろう。

「活字は一切必要としない」という人は多い。

大学時代は文系、語学系だったので本を読む人が多かったけど、それでも読まない人は読まない。

本=勉強というイメージがあるのだろうか。まったくそんなことはないのに。

読書は趣味・息抜き…というか、私にとっては無意識にやっていることだ。

本を読む人はどこかにはいる

最近、読んだ本をブログやSNSにアップしはじめたら、周りに本の感想を書いている人がたくさんいて、こんなに本を読む人いるじゃん!!と驚いた

昨日、最近気になっている本を図書館で予約したら、25人待ちだった。買ったほうが早いだろうけど、とりあえず26番目に予約してきた。

同じ地域に、同じ本を心待ちにしている人が25人もいるのだ!

顔も知らないけどなんだかすぐ友達になれる気がする。嬉しかった。

一番得意なこと

疲れててもできることは、その人の一番得意なことらしい。

私は本を読むことだと思う。

疲れたり具合が悪いときは、スマホも見たくない。書くことは好きだけど、「今日こそは書きたくない」という日はよくある。

でも本は読める。

産後、テレビもスマホゲームもやりたくなかったけど、持参した本は読めた。

それも、「生半可な文庫本では1日で読み終わってしまう…」と危ぶんだ私は、百田尚樹さんの「海賊と呼ばれた男」の上下文庫本を入院セットに入れていた。

さすがに骨太すぎた。

それでも1週間で読破して帰ってきた。

子どもが生まれてなかなかできないけど、本屋さんや図書館は楽しくて、時間が許せば1万年いられる。

ブログは得意なことを記事に…とよくいうけど

一番好きなことは、自分にとっては当たり前すぎて意外と自覚できない。

ブログの内容は1年間で二転三転、どんどん変わった末、本にたどり着いた。

読んだ本についてなら今後どんなにいそがしくなってもネタがつきなそう。

1年間でアフィリエイトの売り上げが出たのもほとんどが本。

1回買ったら終わりの子育てグッズなどに比べて、本好きな人は複数の本を買うし単価が安く買う方の心理的ハードルが少ない。

関連記事がなくても売れやすいこともあり、本は初心者のアフィリエイトにおすすめのジャンルではある。

プラス、私は好きで読んでいるから、文章の熱量も関係している気がする。

今までは読んだら読みっぱなしだったのでもったいなかった!!あの時間と読んだ本たちに戻ってきてほしい。

そして、SNSで本の紹介を見始めてから、まだ出会っていない本や読みたい本の多さに目が眩んでいる。

今後も読める本があることは嬉しい。読んだ本がブログとして残っていくことも、嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA