今日の夕ご飯何にしようかな…
毎日悩んでいる!という方も多いのではないでしょうか?ちなみに私は食べることが大好きなので、今日何食べよう…というのはとても幸福な悩みです^^
でも毎日イチから考えるのは大変ですよね。そんなときに作ってみたくなるほど美味しそうなおうちご飯が登場するのが、よしながふみさんの「きのう何食べた?」というマンガです!
過去にドラマ化もされ、11/3(水)には劇場版が公開されます。
今日はこの「きのう何食べた?」の魅力を、私が実際に作って美味しかったたおすすめメニューと一緒にご紹介します!!
読みたい所をタップ
①おうちご飯が素敵すぎる!!
「きのう何食べた?」では必ず、お話の中で登場人物がご飯を作って食べるのですが、その献立がとにかく美味しそうなんです。
お味噌汁
まず感激するのは、「昨日何食べた」の主人公シロさんが作るご飯は毎回一汁三菜ということです。倹約もしつつ甘い・辛い・酸っぱいのバランスがとれ、おかずが多く白飯を食べ過ぎないので健康面もバッチリ。シロさんすごすぎる。
全部を真似することはできないのですが、一つだけ毎日の食事に取り入れたことがあります。汁物を作ることです。
私は家にコンロが一つしか無いことと、洗い物が増えるのが嫌なためにほとんど汁物を作ることがありませんでした。「きのう何食べた?」を読んでからお味噌汁を(毎日ではないですが)作るようになりました。
ヘルシーなお味噌汁があるだけで満腹感が全然違いますし、旬のお買い得な野菜を使ってレシピは無限大なんてすごい!!と感動しました。
「きのう何食べた?」の中にはお味噌汁やスープ、お吸い物のレシピが数多く登場します。ネタ切れになることがありません。旬の食材を使っていて真似したくなるものばかりです!
冷や奴
シロさんのごはんは冷や奴のレシピも充実していると感じます。
冷や奴っていつも同じ味になりがちじゃありませんか?
「きのう何食べた?」和風、中華風、バリエーション様々な冷や奴が登場し、冷蔵庫に豆腐があればすぐに試せるのも嬉しいところです。
小鉢メニュー
私は時々おひたしや切り干し大根などの副菜が無性に食べたくなります。
「きのう何食べた?」では、こういった定番小鉢メニューも和風の味付けだけでなく、アレンジメニューが多数紹介されているんです。一番驚いたのはひじきの煮物にトマトを入れたレシピ!ちょっとした一工夫で飽きずに食べられますね。
②リピートしたいメニューが盛りだくさん!
学生時代には家にある材料に適当に火を通して名前のない料理を食べていました。
何度も作りたくなるメニューや、毎年同じ時期になると思いだして食べたくなる料理に出会ったのは「きのう何食べた?」が初めてです。
サッポロ一番味噌ラーメン(3巻p26)
登場人物ケンジが年越しに作って食べる、野菜やお肉たっぷりのサッポロ一番味噌ラーメン。私も真似して一人で年越しした年に作ってみたら、あまりにも美味しくて年末以外にも何度もリピートしています。
野菜からだしが出るし、調味料も足すのでインスタント麺とは思えない味に仕上がります。
どうしても盛り付けと野菜を食べている時間で麺が伸びるのですが、そのやわやわになった麺がまた良いんです。是非試してみてほしいメニューです。
クリスマス定番メニュー(2巻p11)
ラザニヤ、明太子サワークリームとバゲット、鳥肉の香草パン粉焼き、ツナサラダのクリスマスメニューが大好きです。三年連続で作りました。
作り方も思ったほど難しくなく、我が家のクリスマスメニューになりました。
15巻には大人のクリスマスメニューも収録されています!
鯖の味噌煮(6巻p142)
鯖の味噌煮のレシピは簡単すぎてびっくりしました。コンビニにも美味しい魚が売っているし、今までやってみようとしたこともありませんでしたが、家で煮魚が作れることに感動しました。
焼き魚も「きのう何食べた?」でみるととても美味しそうで、影響されて毎年秋になるとサンマを焼いたりしています。
③これがおうちでできるの?!すぐ試したくなるレシピも♡
「きのう何食べた?」には家庭のお惣菜メニューだけではなく、パーティーメニューやお弁当メニューもたくさん載っています。私が感動したのは海外の料理。スーパーで簡単に手に入る材料、なんなら家にある材料で簡単に作れます。
タイカレー(10巻p27)
私はタイカレーはレストランで食べるものだと思っていました。家で作るとしたら特別なスパイスが必要で、難しそうなイメージでした。
ところがこのレシピによると、スーパーで普通に買える食材で簡単に作れちゃうんです。
むしろ普通のカレーよりも煮込む時間が少なくてすみました!画期的です。夏に台所で暑い思いをしたくない時にもおすすめです。
異国の香りを感じて美味しかったです。
酸辣湯(3巻p11)
酸っぱい・辛いのバランスが難しそうな酸辣湯ですが、レシピを見ると意外と簡単に作れるんです!
酸っぱい物好きの私は一度作ってハマりました。マンガでは中華メニューの日のスープとして作られていますが、私はどんなメニューの日にも作ってしまいます。
豆腐と卵が入るのでタンパク質もとれます!
まとめ
とにかく真似したくなる美味しそうなお料理がたくさん出てきます!!
私は「きのう何食べた?」をレシピとしても使えるように、コミックスの最初の白いページにどんな献立が出てくるか書き出してあります。
でもレシピを見るつもりが、「あのお料理食べたいな…」と本棚から出すとついつい一冊読み直してしまいます。
それだけ楽しく読めて、かつ「お料理したい!」気持ちにさせてくれる大好きな本です。
是非今夜の献立の参考にしてみてくださいね^^