相手の話聞けるかどうかは、こっちの話を聞いてくれるかに比例するかも

市で開催されている歯科相談に行ってきました!

参加者は親子3組だけ。

歯科衛生士さんのお話の後、1人1人口の状態を見てもらい、気になることを質問することができました。

娘は歯が遅いと思っていたけど、この2~3日で急に新しく3本見えてきました。柔らかい何もなかった口から歯が生えるのって、何本目でも感動します。

娘の歯について気になっていたこと

娘が診てもらって言われたことはこちらです。

・このところ歯が生えてきていて、気付いたら奥の方の歯が生えてるということも。
 奥歯は虫歯になりやすいので、歯磨きのとき注意。

・奥の歯が生え始めるこれから~生えそろう2歳半は特に虫歯が移りやすい。
 親が歯のクリーニングなどしておくと、その後何ヶ月か虫歯予防効果が続く。

・前歯の中心に歯肉があるので、歯磨きのとき強くこすらない。
 歯は舌や口内で押される力でけっこう動くので、歯並びは様子見ていい。

・指しゃぶりは歯に影響ある。同じ形にずっと力がかかるのが困る。
 その時々でいろんなもの噛むのはいい。他のものに興味をうつしてあげるといい。

フッ素は飲み込んでしまうから歯医者で塗ってもらうのがオススメ。
(娘は歯が遅いこともあり)2歳半検診からでもいい。

聞きたかったことを全部聞けてすっきりでした。

歯科的に手づかみ食べがオススメ

昨日歯科衛生士さんが一番やってほしいと強調していたのは、歯磨きではなく手づかみ食べでした。

自分の適度な一口量を知り、しっかり噛んで唾液を出す練習になって、今後の口の発達に大きく関わるそうです。

  • 全ての食材(おにぎりも)を食べやすい大きさにして出す
  • 親がスプーンで口の奥の方に入れてしまう
  • 口いっぱい頬張ってお茶で流し込む

いつもこれらをやっていると、噛まずに飲み込む原因になりやすいそう…

全部やってる!!

毎日のことなのでちょっとした心がけで変わりそうです。

また、親がよく噛む習慣があるかどうかは子どもがよく噛めているかにも関係あるそうです。

スプーンやフォークは3歳ごろからでいいから、野菜や果物は大きめで調理して、たくさん手づかみ食べをするといいと言われました。

今回は納得できた

今回話してくださった歯科衛生士さんは、とてもお話が分かりやすく「なるほどー!」と聞けました。

同じ市役所内でもいろんなことを言う歯科衛生士さんや栄養士さんがいます。

今回の方はお話が分かりやすかったのもあるけど、素直に聞けたのは始めにこちらの話を聞いてくれて、ちょっと褒めてくれたからなのかもしれません。

私、単純だなあ…

栄養相談について→生後11ヶ月~15ヶ月のあいだ体重増えてないけど、元気そうな娘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA