ドキドキの子育て教室デビュー!

先日初めて娘と子育て教室に行ってきました!

これまで行かなかった理由というか言い訳

平日は私と二人っきりになってしまう娘。お昼寝の時間が減り、遊びも尽きて時間を持て余す私。

これまで周り(特に義母から)からも何度も「子育て教室に行ってみたら」と言われていました。が、なかなか一歩が踏み出せませんでした。
その理由は以下の通りです。

・外に出かけるのがおっくう

ミもフタもない。

いやいや。聞いてください。0歳児と出かけるのは一人で行くのとは訳が違うんです。

教室に参加すると、往復の時間を含めて2時間強はかかります。
一日5~6回あるミルクの時間を考えて、昼寝のタイミングを調節して…と思っていると、訳が分からなくなり、結局「せっかくリズムができてきたんだし行かなくていいか。」となってしまいます。

また、自分の運転に不安が残るため夫に「娘乗せて事故ったらどうするの!」と言われるし(そんなことないとは言えない)、
一緒に公共のバスに乗るとなると「途中で泣き出したらどうしようか…」と勝手に想像してしまうし、
腰は重くなる一方。

昔は一日中家にいることの方が耐えられなかったのにびっくりです。

・コロナの影響

そうはいっても、家族以外の人に会う刺激も必要だろうな…と思い勇気を出した私を阻んだのがコロナです。

私の住む地域ではコロナ対策のため、教室の3週間前から電話で予約受付ができる仕組みになっています。
7月は予約開始の日朝から晩まで迷って迷って次の日電話したらもうキャンセル待ちになっていました。
8月は教室自体が中止でした。
9月10月は月齢的に行ける教室が限られ、ちょうどその日に検診がかぶっていたりして行けませんでした。

11月になってやっと近所の児童館で開催される助産師さんの会の予約が取れたのです。

娘の反応

児童館につくと何人かの職員さんが暖かく迎えてくださりほっとしました。

娘はド緊張です。

「始まるまでおもちゃで遊んでいいですよ」と言われ、ぬいぐるみと仕掛けの飛び出る車を借りました。
が、娘、見向きもしません。
職員さんや隣に来た女の子をじいいーっと見て固まっていました。

家とは違うおもちゃで喜ぶかもという期待は見事に裏切られました^^;まあ、これもいい刺激…なんでしょうか。

今回の教室には3ヶ月~11ヶ月の全部で5人が参加していました。月齢が少し違うだけでもこんなにしっかり座ったりハイハイできるのか!と目をみはりました。
私にもニコニコしてくれる子がいてほほえましかったです。

コロナの関係で人数を5人に制限しているそうで、お互いにソーシャルディスタンスを取り換気もされていました。
おもちゃは使うたびに消毒しているとのことでした。

教室の内容

赤ちゃんの体操

リズムに合わせて赤ちゃんの体を動かしたり、マッサージしました。

家でもたまにyoutubeを見てやったりしていましたが、先生がいると知らない曲がどんどん出てくるので新鮮でした。

一緒に体を動かす遊び

赤ちゃんを抱っこしたまま揺らしたり、上下に動かしたりしました。

バスタオルに乗せて大人二人でゆらゆら揺らす遊びは楽しかったらしく、それまで固まっていた娘も笑っていました。

お母さんのストレッチ・ヨガ

職員さんが赤ちゃんを見てくれてお母さんの運動もありました。
骨盤のゆがみや、普段重心がかかりやすい足をチェックしてストレッチなどやってくれました。
この頃には3ヶ月の子は眠っていました。

質問タイム

助産師さんがお母さん一人一人の質問に答えてくれました。離乳食の二回食にうつる時期について聞けました。
ネットを見てうだうだ悩んでいたことをスッパリと答えてもらってスッキリしました。

行ってみての感想

常連さんばかりで皆知り合いで、私が行ってもアウェイなのでは…と思いましたがそんなことはありませんでした!
職員さんも話しかけてくれてアットホームな雰囲気でした。

ただ参加人数が少なく、お互いに距離を取っているためママ友にはなれませんでした。^^;
こういった教室で近所で月齢も近い子のいるママさんに出会えたらいいですね。今後に期待です。

知らない場所に連れて行くと人形のように固まってしまう娘ですが、同じくらいの年の子と会えていい刺激になったと思います。多分。最初は緊張しても、打ち解けるまでの時間がだんだん短くなっていけばいいかなと思います。

一緒にやった体操などを「覚えて帰ってきて家でもやろう~♪」と思っていましたが、ひとつも覚えられませんでした。
その場で楽しく一緒に体験できれば良いということにします。

今まで子育て教室より支援室の方が「全員常連さんなんじゃ…」という不安が大きくて行けませんでした。
ただ教室は開催日がそもそも少ないですし、こんなにアットホームな雰囲気なら支援室にも行ってみようと思えました。

まとめ

「たくさん人に会っているかどうかと人見知りはあまり関係ないし、教室や支援室を利用しないお母さんもいる」と保健師さんは言っていましたが、娘にとっても私にとっても普段と違う刺激になりました。

何より「行きたいけど行けてない…」というモヤモヤが無くなりました!

もし私と同じように悩んでいる方は、お近くで一度参加してみるのもいいかもしれませんね!

最近は寒いのでお出かけはニット帽とモコモコの服で。ぬいぐるみ感が増します

また明日!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA