夏、外で遊ぶのツラい!
コロナで遊び場は制限されてるし、家で遊ぶネタも気力も尽きた…。
そこで、上田市サントミューゼでやっている『魔法の美術館』見に行ってきました!!
展示を見るだけでなく全身で体感できるミュージアムなんです!

体感型なので1歳の娘も楽しめ、大人もめちゃくちゃ楽しかったです!
読みたい所をタップ
上田サントミューゼ『魔法の美術館』の期間は?
『魔法の美術館』の展示の期間は2022年7月15日(金)~9月4日(日)。
2025年夏!大好評だった2022年から3年の時を経て、新たな作品を多数揃えて再登場!
『魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム』~この夏、美術館が魔法にかけられる~
日程 2025年7月11日(金)~ 2025年8月31日(日)
時間 9:00~17:00 (最終入場は16:30まで)
会場 サントミューゼ 上田市立美術館 企画展示室
前回楽しんだ方も見逃した方も、是非一度訪れてみては?
サントミューゼは上田のアリオの向かい。
美術館に面して芝生の中庭があり、池もあってそこでも子どもたちが遊んでいました。

上田サントミューゼ『魔法の美術館』の料金は?予約はいる?
まだチケットを買っていない方は今からでも当日券を購入できます!
平日→大人(高校生以上)1,200円 子ども(3歳以上)700円
休日→大人(高校生以上)1,300円 子ども(3歳以上)800円
(土日・祝日および8/12、8/15は休日扱い)
※2025年の価格
予約制ではありませんが、当日の混雑状況によっては体験時間が制限されたりすることもあります。
また、大人1名+子ども1名の親子ペア券もあり、普通に買うより最大200円安くなります!リピートも半券提示で200円引きになるそうです^^
当日券もアソビューでお得に!

親&1歳娘が楽しかった展示(2022年の情報)
全部で15の展示があり、ほとんどが県内初出展でした!!特に楽しかったのはこの3つです。
夢の中の世界みたい!

蝶が飛ぶカラフルな部屋。自分たちの影が幾重にも映し出されます!
娘は薄暗さと普段の雰囲気との違いにビックリしたのか全く離れませんでしたが、隣にいた小さい子は踊っていてかわいかったです。
本当に夢の中みたい。
花さかチビちゃんになれる!

壁に手をかざすとお花が咲きます!!
これは娘も壁に向かってずっとバイバイして、とても楽しそうにしていました^^
毎回色も形も違う花が出るのが面白かったです。私はこれを作った本多大和さんの作品はどれも好きでした。
自分の手や声から様々な音や形ができて、魔法使いの気分になれます。
小人の生活をのぞき見

顔写真を撮るとその写真からこびとが作られ、家の中でめいめい動き出します!動きがシュールでかわいいです。
作品の中に自分が入りこんでいるのが楽しいですね。
2025年夏!大好評だった2022年から3年の時を経て、新たな作品を多数揃えて再登場!
『魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム』~この夏、美術館が魔法にかけられる~
日程 2025年7月11日(金)~ 2025年8月31日(日)
時間 9:00~17:00 (最終入場16:30まで)
会場 サントミューゼ 上田市立美術館企画展示室
もちろん子どもも、そして大人も楽しめる
1歳娘は反応するものとしないものに分かれましたが、3歳以上くらいの子はどの展示も楽しいと思います。
そして、大人がとても楽しかったです!!
美術館は苦手…という方や子どもも、展示の中に入りこんで魔法使いになった気分になれるので一緒に楽しめます。
しかも、それを写真や動画で撮るのも、SNSもOK。
夏休みの思い出づくりにちょうどよかったです!
2025年夏!大好評だった2022年から3年の時を経て、新たな作品を多数揃えて再登場!
『魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム』~この夏、美術館が魔法にかけられる~
日程 2025年7月11日(金)~ 2025年8月31日(日)
時間 9:00~17:00 (最終入場16:30まで)
会場 サントミューゼ 上田市立美術館企画展示室
当日券もアソビューでお得に!

ホテル予約はこちらで^^/
