そういえばもうすぐ1歳5ヶ月だけど、指しゃぶりっていつ頃なくなるものなんだろう。
最近の指しゃぶり
以前よりは指をしゃぶる回数は減ってきているけど、まだまだ自分の親指が大好きな娘。
退屈な時や手持ち無沙汰な時、眠い時は指をしゃぶってる。
一度ベビー用品店で「指しゃぶり防止クリーム」というものを見た。食品由来の成分で苦味が感じられ、指しゃぶり防止になるらしい。
2~3歳になると歯並びも気になってくるから、使う方もいるだろうな。
とはいえ、大好きな親指が急に苦くなるって、なんかちょっとかわいそうな気も…
これは最後の手段にしよう
と今回は買わなかった。
本人はメリットがあってしゃぶってる
防止クリームは最後の手段にするなら、最初の手段は何なんだろう?
手袋なんてあっという間に取っちゃうし、おしゃぶり(歯並び的には指しゃぶりよりはいいかも)も使いたがらない。
おもちゃなどで気を引こうとしても、左手だけで器用に遊んで右手は口から出てこない。
絵本を読むと条件反射でしゃぶりはじめる。
一度しゃぶり始めたら思ったより力が強いので抜けない。
大人は気にしがちだけど、子どもにとってはメリットがあるんだよなあ。
手持ち無沙汰が埋められたり、眠い時に安心できたり。
精神上にもたらすメリットとしては、大人にとっての甘いものやタバコなどと少し似てるんじゃないだろうか。
私だって空腹じゃなくても、「なんとなく口寂しい」とか「ストレス発散」とかで甘い物を食べたくなることある。
だとしたら苦味で無理やり止めさせても、苦くない時にまたしゃぶるか、他の行動に置き換わってしまうだけかもしれない。
本人には「このクセは困った!やめたい!」という意思はないのだから。
大人になるまでにはやめられる
こういうのを気にしてる素振りをすると、「大人になっても指しゃぶってる子はいないから…」とよく言われる。
そんな方に1つ提案したい。
むしろ、大人になっても指をしゃぶるという選択。
指はしゃぶっても太らないし体に有害でもないし、お金も時間もかからない。
それでいて手持ち無沙汰や口寂しさがなくなり、安心してすぐに寝付ける。
片手でできるから、もう片手はスマホ操作もできるし本も読める。
みんながやり始めれば人目も気にならない。
ストレス社会で生きる大人たちにオススメかもしれない。
指しゃぶり、サイコー?!
ちょっとバッチイけどな!!
…
うーーん、やっぱだめか。
本人が「うーん、だめか」と思うようになったらやめるだろうな。
この子どもらしい仕草が見れるのもあと少しなのかも。