「ご飯食べてくれない問題」、小さい子を育てているご家庭にはあるあるですよね…。
うちは好き嫌いがあって特定の食材を食べないというよりは、半分ぐらいから飽きてきて遊びだしちゃいます。何かを指差して取ろうとしたり、ご飯を落としたり。
全部食べず残したとしても、その次のご飯も別にお腹が空いた様子はありません。
「お腹が空いた」とか「もっと食べたい」とかは今まで一度も聞いたことがない。最近はけっこうな運動量なのに、エネルギー代謝どうなってるんだろう?!?
野菜も米も食べてほしいけど
栄養相談で「結局よく食べたのはバナナだけという日もある」と言ったら、「ご飯がバナナだけでは困りますね。 野菜があってお肉やお魚があってと教えていかないと…」と言われました。
いえね、最初からバナナしかあげてないわけではないんですよ。
児童館の先生に同じことを言ったら「バナナ食べてくれたら安心だね!バナナ完全食だからね!」と言ってくれました。 これが理想と現実というやつかしら…?
今回使った野菜は炊飯器調理
おにぎりは結局米に戻されちゃうし、何だったら食べやすいかな?と思っていた時に、1歳用の焼きおにぎりのレシピを発見!
片栗粉を入れていたので「これならボロボロしないかも!」と思いやってみました。
今日のメニューは焼きおにぎりとポテトサラダ(ジャガイモ・タマネギ・塩)です。
数日前にカボチャ・ジャガイモ1個・タマネギ半分をまとめて炊飯器で加熱してあったので、それを使いました。
炊飯器だと火加減を見る必要がなく、加熱が一度で終わります。小分けにする必要はありますが、都度作るよりは早いです^^;
生協などの裏ごし野菜(今回はブロッコリー使用、ほうれん草やニンジン・枝豆などもある)やフレークタイプの野菜を使うのもいいと思います!
スポンサーリンク「にぎらずに」作る焼きおにぎりのレシピ
材料は柔らかめのご飯、 かぼちゃ、 生協の冷凍裏ごしブロッコリー、 鳥ひき肉、 醤油 と片栗粉。
混ぜます。
もっと大きいところで混ぜれば良かった。 というかクッキングシートをひいたフライパンで混ぜればよかった。
ええ、私はおにぎり型に成形はしません。 クッキングシートの上で平らに伸ばします。
バター醤油味にしたいので、バターも乗せて焼きます。
片面が焼けたら上にもクッキングシートをひいて一度お皿に出します。 ひっくり返してフライパンに戻し、裏面も焼きます。
こちらはお気に入りのクッションとともに焼けるのを待っている娘です。
焼けたら切ればOK!
反応はどうかな? いただきます!!
娘最初はめちゃめちゃよく食べてくれました。食べると嬉しいです。普通にバター醤油焼きおにぎり美味しいよね。
美味しい?と聞くとこのポーズをしてくれます。
最終的にはお腹いっぱいになったのか飽きたのか落としちゃいましたが、固まっているので普通のご飯よりも片付けはだいぶ楽です。
※追記(2022/09/01)
この日は全部食べませんでしたが、その後モチモチ食感に慣れてきたのか、テッパンで完食できるようになりました。
焼くのはちょっと手間ですが、1食自分で手づかみで食べてくれるのでとてもラクです。
ツナとタマネギ、ほうれん草と鯖缶などいろんな具で作っていますが、どれも白ご飯と食べるより進みがいいです!!
どんなご飯なら食べやすいのか
どんなご飯ならよく食べるのか、その子によって全く違いますよね。
娘を見ていると、自分で食べたいけどまだスプーンは使えず、手づかみ食べをして自分の手がぐちゃっとなるのが嫌なようです。
手をゴシゴシ擦り合わせたり振ったりしてついたものを飛ばしてます。
今回は片栗粉を入れた&表面を焼いたことで米粒に戻されることがなく、普通のご飯やおにぎりと比べてもスムーズに食べてくれたのかも。
娘がよく食べるのは掴みやすいのに柔らかく、 しかし手にはそんなにつかないもの…
…やっぱりバナナや…!
味も甘いし他のフルーツより値段も高くなくて、すぐ食べられる。最高かよ。
娘は児童館の七夕の短冊にも「バナナをいっぱい食べられますように」と書いてました。 (私が書いたんだけど。)
好きなんだもんね。
お望み叶って今後もバナナはたくさん食べることになりそうです。(私が買うからだけど。)
他のものも食べてね。頼むよ。
にほんブログ村ランキング 応援ありがとうございます☆
にほんブログ村