ダイエット中お菓子をやめたい方にオススメ!罪悪感フリーのおやつ4種!

しーの
しーの

ダイエット中は砂糖たっぷりのお菓子はやめときたい!でも甘いもの食べたーい!!

こんなときありませんか?

フルーツや焼き芋を食べるのもいいんですが、「それじゃないんだよなー」という気分の日がけっこうあります。

欲望をガマンできるのは2回に1回。しかも欲望に負けたときは普通以上に食べてしまうそうです。(『超習慣術』著者:メンタリストDaiGo、出版社:ゴマブックス より)

だったら、砂糖や脂質の量が少なめ、タンパク質は多めのおやつを作っちゃおう!と思い、いろいろ試しています。その中でも美味しくてリピートしているものをご紹介します!

①ガナッシュチョコオートミール

とろけるガナッシュでスイーツ感満載のオーバーナイトオーツ!!濃厚なのにチョコは使ってない!

インスタのhanauta_dayoさんの投稿を参考にさせていただきました!

ベースはギリシャヨーグルト・オートミール30グラム・プロテイン・ココアパウダー・ミルクを混ぜ冷蔵庫で3時間~一晩寝かせます。

ガナッシュはココアパウダー・甘味料(大さじ1ずつ)と水(大さじ2分の1)を入れてよく混ぜます。

混ぜたのがこちら↓

私はベースにはココアプロテインを使い、けっこう甘さがあるので甘味料は入れませんでした。ミルクは牛乳にしました。

ガナッシュの甘味料は甘酒を使ってみましたが、ココアに負けて全く甘味を感じませんでした。結局砂糖(きび糖)を入れました。少し。小さじ1くらいだけ。

オートミールを寝かせてしっとりなじんだら、ベースとガナッシュを重ね、ナッツやバナナをトッピング。

ガナッシュがとろとろ!!

今までにもインスタで「このスイーツがオートミールでできるの?!すご!!」と思っていくつか作ってみたことがあります。

が、スイーツの舌で作るので、けっこう「思ってた味と違う…食べたかったやつじゃない。。」となります。

このレシピは濃厚なガナッシュがあることでスイーツ感MAX!大満足でした。

ただ、オートミールが1食分入っているので、めっちゃおなかにたまります。私はおやつではなく、お昼ご飯として食べます。みそ汁や野菜の後にデザートとして。

②バナナオートミールクッキー

YouTubeチャンネル「みおの女子トレ部」、つむらみおさんのプロテインオートミールクッキー!これは簡単すぎて何回も作ってます。

つぶしたバナナ1本とオートミール40グラムを混ぜます。

今回はオートミールが20グラムしか残ってなかった…ので、バナナも半量にしました。

「こんなんで水足りなくないのか?」くらいのネットリ感で大丈夫です。プロテインも半スクープ入れます。

なめらかになったらクッキングシートに丸く並べます。

「薄くするのがポイント」とのこと。

小分けにしないで丸くして一気に焼いたことがありましたが、厚みがあったようでしんなりしてクッキーっぽくはなりませんでした。

今回は入念に薄く広げます。

ここまでの準備でかかった時間5分!

みお部長はオーブンでやっていますが、私はフライパンで焼きました!

端っこはカリッとして、真ん中はしっとりソフトクッキーの食感で美味しいです!

一番感じる味はバナナ。オートミールの風味に抵抗あるという方も食べやすいかもしれません。

これもオートミールなので少量でお腹に溜まります。

プロテインが入ってタンパク質も摂れるレシピですが、バナナだけや少しのココアパウダーなどにしたら子どもも食べられそうです。

スポンサーリンク

③豆乳ぷりん

豆乳のパッケージに載っていたレシピ!

豆乳のパッケージの上部分をハサミで切って開け、200ccを耐熱容器に入れてゼラチン(1.5~2グラム)を混ぜます。

電子レンジ600wで1分半くらい加熱してまたよーく混ぜます。

パッケージに再度戻してラップをし、冷蔵庫で3時間ほど冷やすだけ!!

今回はゼラチンを少なめの柔らかめにしたかったので、100均のカップに入れました。

ツルンとして夏のおやつにぴったりです!!

きなこや黒蜜をかけても!甘さは控えめですが私はこのままも好きです

ココア味の豆乳でも美味しくできるそう。今「ヘーゼルナッツ味」や「ピスタチオ味」の豆乳もあって、「アイスにすると美味しい」とパッケージに書いてありました。

どんな味なのか一抹の不安が残り、まだ試していません。

④甘酒アーモンドラテ

これはレシピという程ではないですが…。

アーモンドミルク、体にいいと聞くけどなんとなく苦手です。甘酒も、そのままだとクセがあってちょっと苦手です。

でもアーモンドミルクと甘酒を1:1くらいで混ぜると、美味しいんです

甘酒なんだけどスッキリして後味はアーモンド。

チョコやココア味のプロテインをアーモンドミルクで割っても美味しいです。

少しだけ手間はかかるけれど

どれもちょっと手間がかかりますが、売っているお菓子よりは砂糖も脂肪分もだいぶ少ない。それに、何がどのくらい入っているか分かるのがいいです。

全く食べないようにするのに比べてストレスが少ないです。

最初は物足りないですが、だんだん舌が慣れていきます。

作ってる時間はない!という方には白砂糖や保存料を使わない「スナックミー」もおすすめです。(精製されてない砂糖は使われてます。)

おやつのサブスク「スナックミー」やってみてどう?!

砂糖・小麦粉不使用のグラノーラをお菓子代わりにするのもいいですね。

→→「ついおやつを食べてしまう…」など悪い習慣をやめる方法についても詳しい本です!

今習慣にしたいことが無かったら読まないでー『超習慣術』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA