育児をしていると、悩むことがあっても本を1冊読む時間はなかなかとれなかったりしますよね。
そして読んだとしても、本によって書いてある内容が正反対だったり「で、結局どうすればいいんだ??」とよく分からなかったりします。
そんな中で読んで良かったのがてぃ先生のこの本です!
『子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!』
著者:てぃ先生、 発行所:ダイヤモンド社、 2022年6月8日
アドバイスが短く具体的!
つい「早くー!」と言いたくなる朝の支度やお食事、どうしたらいいのか悩みがちなしつけや子どもへの伝え方など、10個の章に分かれて135個もスゴ技が載っています。
それだけ1つ1つはコンパクトで、すごく読みやすいんです!!
てぃ先生はYouTubeもそうですが、いそがしいパパママも見やすいように1つ1つの話題が短く分かりやすくまとまっています。
1冊読まなくても気になったところから読めばOK!
「これだけはやってみよう」と思える具体的なワザや声かけが必ず入っています。
てぃ先生はこれだけSNSや書籍・テレビで人気ですが、今も現役の保育士を貫いているそうです。
それは、保育や子育ては当事者でないと見えないものがあるからだそう。
ちょっとした声かけが「なるほどー!」と思えたり、子どもの可愛い反応が思い浮かぶのは、経験が活かされているからだと思います。
さすがです。
分かりやすい言葉を使っている!
てぃ先生の文章は、とても分かりやすい言葉で書かれています。
例えば、叱り方やほめ方の章で「えらいね・いい子だねというほめ方だけで終わらせない」、「見たことをそのまま伝える」「自分が好きだと思ったところを伝える」…
などもスーッと納得できました。
最近、『自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方』という本を読みましたが、きっと理論的には同じことを言っているんだろうな。
3歳以上の子を育てる方必見!!「自分でできる子に育つほめ方・叱り方」とは?
他にも、子どもと接していて「なんでこうなのー!」と怒っちゃいそうなことも、「3歳で理解できるのはこのくらい」などと言ってもらえると納得して他の言い方にしようと思えます。
てぃ先生は「〇〇式教育」とか、「□□教育」とか、心理学とかめちゃくちゃ勉強されてると思います。経験だけじゃなくて理論に基づいてる。
けど、それが分かりやすいのがすごいところです。
スポンサーリンクそのままを肯定してくれる
てぃ先生は子どものそのままを肯定してくれる声かけ・視点が多く感じるので好きです。
これは、パパママに対しても同じなんです。
いそがしい中子育てを頑張っているパパママをいつも肯定して応援してくれています。
例えばこの本の終わりに書かれていた言葉。
「愛情不足の親なんていないし、自分のこと『ダメな親だ』『今日は20点だった』なんて思うことはない。それは20点じゃなくてその日の精一杯、その日の100点です!」
これを読んで心が軽くなりました。
自分のこともほめて、子どもに笑顔に接することができるのが一番ですよね^^
子どもに話すときはこれを気をつければいいのか…
- 短く具体的に話す
- 分かりやすい言葉で伝える
- そのままを肯定する
これって、子どもに話すときに気をつけたいこととおんなじではないでしょうか。
普段の文章でもこの伝え方が出来ているてぃ先生。日々子どもと接しているからこそだと思います。
そんなてぃ先生が教えてくれるスゴ技だから、どれも一度は試してみる価値がありそうです。
特に3~5歳の子をもつ方向け!
\\ ちょっと試し読み! //
初めての購入なら50%還元!